本文へスキップ

こうさぎ保育園は、プロの保育士によるバランスのとれた保育を実践しています

電話でのお問い合わせはTEL.04-2959-1650

狭山市富士見1-3-10 アルカディア狭山3F

「こうさぎのささやき」3月号


 
「ゆきやこんこ」と「もものはな」の季節が一緒になって、風邪を
ひかないように毎日が慌しいですね。大きくなって新しい保育園へ
「いってらっしゃい」と新しいおともだち「こんにちは」が一緒になる
この季節とまるで同じようです。ウキウキ・ワクワク・ドキドキしながら、思いきり遊んで沢山の思い出を作りましょう。保護者様・ご祖父母様のご理解とごご協力のお陰様を持ちまして無事1年間を終えようとしております。
誠にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
旅立ちのその日まで、皆様に温かく見守られながらお子様達の
発達・成長とお付き合いさせて頂きます。
★こうさぎ保育園を巣立つ皆様 新しい世界へ元気にいってらっしゃい★

●お知らせとお願い●

●「修了式・入園式・進級式」へのご参加お願い致します。
  3月22日(土曜日) 午前10時 式典を設けさせて頂きます。詳しくは号外をご覧下さい。
●個人面談にご参加頂きありがとうございました。
●近隣の方から「路上駐車している保育園の送迎の車に迷惑している」と苦言を頂戴しました。
 路上駐車者が「保育園の迎えの者だ」と伝えたとの事ですが保育園とは係りありませんでした。
 誤解されないよう気をつけて参りましょう。ご協力お願い致します。保育園はトラブルの責任は
 一切持ちません。

★号外★

★2月の出来事


 ★土をさわり、大地の実りに感謝する畑活動
  こうさぎ園は、お子様に収穫の喜び、食育につながる畑活動をしています。
  活動報告はアルバムからもご覧いただけます。



今月の行事 

★3日 ひなまつり会
★4日 身体測定
★12日 思い出遠足(予備日13日)
★14日 陶芸鉢お花いれ会
★19日 こうさぎENGLISH
★22日 卒園・入園・進級式
★28日 保育料納入日
★28日 わくわくデイサービス交流会 パネルシアター鑑賞会

今月のねらい

★感染症防止に力を入れる
★大きくなったことを喜ぶ
★季節の変化を感じ遊ぶ

★今月の歌

♪うれしいひなまつり ♪こころのねっこ ♪小さな世界 ♪キミにはくしゅ

園からのお知らせ大切なお子様のお預かりです。ご協力お願い致します。

  • 安全にお預かりするために連絡を下さい
    ご利用時間の変更(在園児の出・欠席・一時保育のキャンセル)がある際は
    必ずご連絡下さい。
  • 持ち物には、フルネームをご記入ください。
  • お仕事のお休みの日でも、お預かりしています。
    お仕事以外の日のお預かり日時は、決まり次第、ご相談ください。
  • 安全にお預かりする為に、スタッフを用意する時間が必要になっています。
    一時保育のお子さまも来園しています

    お休みの日は連絡先が変わる事が多い為、連絡が取れず困った日がありました。


園のアルバム
アクセス
園のブログ



一般社団法人 有仁会
こうさぎ保育園

〒350-1306
埼玉県狭山市富士見1-3-10
アルカディア狭山3階
TEL.04-2959-1650
FAX.04-2959-1650

★プライバシーポリシー